現在ご覧いただける動画の一覧はこちら
オンライン・コミュニティで他の参加者の方と課題を共有できます
1対1のオンライン個別相談を会員割引価格でご受講いただけます
タスクシュート開発者
1974年、東京生まれ。ブログ「シゴタノ! 仕事を楽しくする研究日誌」主宰。
1996年、上智大学外国語学部英語学科を卒業後、ソフトウェア技術者、テクニカルライター、専門学校講師などを経て、有限会社サイバーローグ研究所を設立。
2005年に開設したブログメディア「シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌」にて仕事を楽しくするためのやり方と考え方について記事を執筆するほか、記録から始めるタスク管理と一人事業の仕組み化・自動化に関するオンライン講座、コンサルティング、プロデュース活動を行う。
また、エンジニアとして1998年より自作のタスク管理ツール「TaskChute(タスクシュート)」の開発を手がけ、40,000人を超えるユーザーの日々のタスク管理をサポートしている。
著書は『スピードハックス』『チームハックス』(ともに日本実業出版社)、『スマホ時代のタスク管理「超」入門』(東洋経済新報社)など多数。
使用デバイス: Windows / iPhone
タスクシュート・アドバイザー
1973年、北海道旭川市生まれ。
1997年、獨協大学外国語学部英語学科を卒業後、ドコモサービスで働く。
2001年、アヴィラ大学心理学科に留学。2005年に帰国。
シゴタノ!仕事を楽しくする研究日誌で週刊連載中。
タスク管理はタスクシュートを中心に、スケジュールと依頼された仕事を優先的に進めて記録に残している。
リストに書いてやろうとしたことが、できない、やりたくない、気が進まない、あとにしたい、などといったことが、そもそもおこらないようにする「認識の仕方」をお伝えします。
著書は『スピードハックス』(日本実業出版)、『先送りせず「すぐやる人」になる100の方法』(KADOKAWA)、『グッドバイブス 安心力で生きる』(KDP)ほか50作品以上。
使用デバイス: Mac / iPhone
たすくま開発者
1981年京都生まれ。エンジニア。2006年に東京大学大学院情報理工学系研究科を卒業後、製造業・金融関連のシステム開発を手掛ける。
iPhoneアプリ「たすくま」開発者。
著書に『記録するだけでうまくいく』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『デジタルでスッキリする書類整理ハックス』(ソーテック社)がある。
使用デバイス: Mac / iPhone
TaskChute Cloud開発者
システム系の専門学校を卒業後、システム屋として6年半の会社員生活を経て独立。
ブログを通して、小学生のころからの夢であった音楽家へ至るまでの全プロセスを公開することで、のっぴきならない現実を乗り越えて、諦めきれない夢に向かう生き方を伝えている。 2015年からは「jMatsuzaki」名義でのバンド活動を開始。
2018年にヨーロッパでの事業展開を見据え、ドイツ・ベルリンに移住。
クラウドサービス「TaskChute Cloud」開発者。jMatsuzaki株式会社およびjMatsuzaki Deutschland UG代表取締役。
使用デバイス: Mac / iPhone
TaskChute Cloudグロース担当
TaskChute Cloudのグロース、開発、カスタマーサポートを担当。 別事業として、オンラインコミュニティライフエンジンの運営責任者を兼任。
スポーツ健康科学部在学中に公認会計士試験に合格するも7ヶ月で監査法人を退職。その後WEBマーケティングの営業職に就く。その9ヶ月後、フリーランスに憧れ独立。のちに兼ねてから親しい関係にあったjMatsuzaki株式会社に参画し、今に至る。
使用デバイス: Windows / iPhone
TaskChute Cloudグロース担当
1984年、宮城県生まれ。Twitterを中心にweb上で執筆活動を続ける作家。フォロワー数は2021年7月現在、約37万人。
2015年頃に独立。同時期にタスクシュートを使いはじめ、生活の記録をとることで、だらしない自分でもだらしないままにフリーランスとしてやっていける自信を得る。
2020年に出版した共著『要領がよくないと思い込んでいる人のための仕事術図鑑』が、2021年9月現在約8万部のベストセラーとなる。
現在はjMatsuzaki株式会社のメンバーとして、タスクシュートの良さを多くの人に伝える活動に力を入れている。
使用デバイス: Windows / iPhone / iPad
月々もしくは一括払いからお選びいただけます
お申し込みいただいた日が初月分のお支払い日、
お申し込みいただいた日から30日後が2ヶ月目分のお支払い日、以降、毎月同日がお支払い日となります。
例:5月31日にお申し込みいただいた場合、
→ 5月31日が初月分のお支払い日、
→ 6月30日が2ヶ月目分のお支払い日(30日後)、
→ 以降毎月30日がお支払い日(ただし、2月は30日がないので、2月28日または2月29日)となります