仕事に限らず、やろうやろうと思いつついっこうに取りかかれない何かを抱えているときはたいてい今回ご紹介するネガティブループに陥っている可能性が高いです。
そのネガティブループとは
- 1.やるからには完璧な形で終わらせたい
- 2.そのためには周到な準備と計画が必要
- 3.そのためには十分な時間とエネルギーが必要
- 4.今この場にはそんな時間もエネルギーもない
- 5.であれば明日の自分に託そうではないか
- (ステップ1に戻る)
このループから抜け出すにはどうすればいいか?
言うまでもなくステップ1をあえて「踏み外す」こと。
このステップさえ踏まなければ、続くステップ2も踏まずに済み、その結果このループからするりと抜け出すことができます。
問題は、ステップ1を踏み外すことが簡単ではないこと。
簡単であればこのループに陥ることはないはずだからです。
ヒントは「踏まない」ではなく「踏み外す」という言葉にあります。