毎日少しずつ進めたいタスクを毎日確実に少しずつ進めるための工夫

タスクシュートを続けていると、おのずとリピートタスクが増えていきます。

一度実行してみて「あ、このタスクは今後もくり返し実行していきたいな」と感じたら、リピートタスク化するからです。

特に繰り返し頻度を「毎日」に設定すると、実行した翌日のデイリーリストに現れるようになるため、「あ、昨日やったタスクだ」ということで、比較的抵抗なく取りかかることができます。

繰り返し頻度をたとえば「週に一度」に設定した場合は、一週間後に“再会”することになり、「あれ、これは何だっけ?」と咄嗟に思い出せずに戸惑ってしまうかもしれません。

もちろん、ほどなくして思い出せることもあるでしょう。

それでも、思い出すまでに時間がかかったり、そのタスクのことを思い出せたとしても、どのように進めればいいのかを思い出せなければ、取りかかりのハードルが上がることになります。

これは、パーティーで知り合った人と翌日に再会する場合と、一週間後に再会する場合の違いを考えると分かりやすいでしょう。

「昨日の今日」であれば、前日の記憶が鮮明なためにスムーズに「話の続き」ができます。

それが、一週間後になると「あれ、この方のお名前は何だっけ? どんな話をしたっけ?」と記憶があやふやになり、会話がぎこちなくなったりします。

もし、たまたま街で相手を見かけただけの、つまり相手はこちらに気づいていない場合には、気づかれないうちにその場を逃げ出してしまうかもしれません。

“知り合った”ばかりのタスクについても同じことが起こります。

タスク実行後に「あ、このタスクは今後もくり返し実行していきたいな」と感じたときでも、すぐにその場でリピートタスク化せず、しばらく“様子を見る”期間を設けた方がうまくいくことがあります。

具体的には何をすればいいか?

関連記事