週に一度「チートデイ」を設ける

ダイエットに取り組んでいる、あるいは取り組んだことのある方なら「チートデイ」をご存知でしょう。

「チートデイ」とは平時の食事制限を一日だけ緩める日のことです。

その頻度は特に決まっていませんが、この日に限っては普段ガマンしている「好きなもの」を好きなだけ食べてもOKということにします。

こうすることで、食事制限を続けることによって生じる停滞期を打破しやすくなる、とされています。

なぜ停滞期が生じるのか?

それは食事制限によって脳が「飢餓状態である」と認識し、これに備えるために基礎代謝を引き下げるなどの対抗措置をとるためです。

基礎代謝が下がれば、食べる量を減らしても体重は減りにくくなるため、ダイエットは停滞してしまうわけです。

チートデイを設けることで「飢餓状態ではない」というメッセージを脳に送り、対抗措置の発動を抑えることができます。

脳を騙す(=チートする)わけです。

一時的に体重は増えますが、停滞期を乗り越えやすくなるため、長期的には減量しやすくなります。

同じことが、タスクシュートにも当てはまります。

タスクシュートにも停滞期があるので、「チートデイ」を設けることで、これを打破しやすくなります。

僕自身は、週に一度「チートデイ」を設けています。

このチートデイをどのように過ごしているのかについてご紹介します。

関連記事