タスクシュートを期限を守るためのツールとして活用する方法

仕事には期限があります。

その期限に間に合うように予定を組むわけですが、残念ながら仕事はなかなか予定通りには進まないもの。

途中で“ソト”からの割り込みに邪魔されたり、それがなくても“ウチ”からの割り込みで自ら脱線の道を選んだりするからです。

このあたりは、以下の記事でも書いたとおり、避けがたいものです。

それゆえに、この記事では「記録に残す」ことで割り込みを迎え撃つ、という話を書きました。

そもそも割り込み対策が必要なのは「仕事を予定通りに終わらせる」上で、割り込みがその障害となるからでしょう。

ところで、この立場は「仕事を予定通りに終わらせる」ことが最善であり、これを邪魔するものはすべて“悪”とみなしているように見えます。

重要なのは「予定を守る」ことではなく「期限を守る」ことのはず。

期限さえ守れるなら予定通りでなくても問題はないのではないか、と思うのです。

ただ、期限を守る上では「予定」が役に立ちます。

ゴールに辿りつくためにルート設定が役に立つのと同様に。

タスクシュートにおける「予定」とは、その日のタスクをどんな順番で実行するのかを決め、一列に並べたものを指します。

そこで、タスクシュートを期限を守るための“ツール”として活用する方法について考えてみます。

関連記事